Cerevo TechBlog

(株)Cerevoの中の人が書く、様々な技術情報を発信するBlog.

  • 記事一覧
  • Advent Calendar 2017
  • Advent Calendar 2016
  • Advent Calendar 2015

2016

[24日目] NAT Traversalって知ってますか

2016/12/24 mat2uken 0

Cerevoアドベントカレンダー2016、最終日です。といっても、どうやら大トリは弊社代表が年末までに昨年のネタの更新版を出すようなので、私はトリらしい何かとか […]

[23日目] メカ設計の経験がゼロでも筐体の製造原価を見積もる方法。プラスチック編

2016/12/23 Shibata 0

~スマホケースでメカ設計・原価計算の基礎をちょっとだけ学ぶ~ こんにちは。 株式会社Cerevoの柴田と申します。以前は某社炊飯器・掃除機の筐体・機構設計に携わ […]

[22日目] 出張先は展示会ではなく、城塞都市での大規模コスプレイベントだった

2016/12/22 Taniguchi 0

またひとつ、素敵な物語が最終回を迎えてしまいました、今一番行きたい場所はバルセロナ大聖堂、谷口です。 普段は調達業務を担当していますが、最近は、海外出張に行かせ […]

[21日目] LiveShell Xに装着できる「角度調整足 兼 microSDカードカバー」の作り方

2016/12/21 yokota 0

はじめまして。デザインエンジニアの横田です。最近は、ライブ配信機器「LiveShell X」のデザインとメカを担当しました。そこで、せっかくなので今回のアドベン […]

[20日目] 基板を起こしてモータを動かそう

2016/12/20 べーた 0

男の子ならいくつになっても動くオモチャって楽しいですよね。エンジンやモータが好物です。電気エンジニアのべーたです。 今回は簡単にモータを回して遊ぶ方法をご紹介し […]

[19日目] 徳で人生を豊かに。ボードゲーム「枯山水」自動得点計算で、めざせ快適徳ライフ!

2016/12/19 Murata 0

こんにちは!組込みソフトウェアエンジニアの村田です。今年入社したばかりなのでまだ「これやってます!」みたいなことは言えないのですが、それでも強く生きています。さ […]

[18日目] ぷらっちっくのかんたんなお話。身近なものでバキューム成形

2016/12/18 しんじろ 0

去年につづいて今年も性懲りもなくアドベントカレンダーに参加します、デザインエンジニアのしんじろです。最近だとMKZ4のステアリング機構の設計を担当しました。 今 […]

[17日目] 自撮り棒はもう古い⁉これからは自撮りパラシュートだ

2016/12/17 Sun &IND 0

こんにちは。電気設計担当のスン&メカデザイン担当のINDです。 アドベントカレンダー17日目は、弊社で販売しているCDP-ESP8266ことESP-WROOM- […]

[16日目] Cerevo製品ネタネイルコレクション2016

2016/12/16 Akuyan 0

こんばんは。外に出るときもう一枚なかに着込もうかなと考え始めた広報のあくやんです。 わたしの妹がネイリストをしているということもあり、Cerevo入社前から変な […]

[15日目] 不具合を発見したときのテストレポートの心得

2016/12/15 inagaki 0

こんばんは。稲垣です。組み込みプログラム担当として、CEREVO CAM live!やLiveShellシリーズなどのライブ配信系製品をずっと作っています。 今 […]

[14日目] 海外へのフライトでスーツケーツがなくなったときの対応あれこれ

2016/12/14 Mitera 0

Blogは書いたことがないのでとても緊張しています、海外営業の三寺(みてら)です。 今年は4月から色々な国に出向きました。1年を振り返ると欧米をはじめとした色々 […]

[13日目] Cerevo的 トップエンジニアになる方法

2016/12/13 Nakajima 0

アルバイトの中島駿太朗です。主にメカ設計をやっています。 静岡の大学で機械工学を3年間学んだあとに休学してCerevoで修業中です。   今回は9月7 […]

[12日目] ハードウェア・スタートアップで非エンジニアは何をしているのか

2016/12/12 kai 0

アドベントカレンダー12日目のカイです。12といえば1ダースであり、干支の数でも星座占いの数でもあり、2でも3でも4でも6でも割り切れる使いやすい数字ということ […]

[11日目] 新卒エンジニアが愛した土佐酒

2016/12/11 Yamamoto 0

こんにちは。11日目を担当する組み込みソフトウェアエンジニアの山本です。 今年新卒でCerevoに入社しました。 皆さん日本酒は好きですか? 私は高知の大学に通 […]

[10日目] ONUの向こう側の世界〜光通信の上位層に迫る〜

2016/12/10 cronos 0

こんにちは。電気エンジニアのcronosです。 さて今回は、いつも皆さんがご家庭で使っている光回線、持ち歩いている携帯電話の繋がっている上位層ネットワークについ […]

投稿ナビゲーション

1 2 »

タグ

ARM BeagleBoard BLE BlueNinja chumby DOMINATOR MAXI ESP8266 GTK+ Hackey linux Listnr liveshell livewedge MKZ4 Ninjaの試練 Raspberry Pi Unity 作例紹介 半田付け

最近の投稿

tachikoma2

うごく、しゃべる、セリフ解放する 1/8 タチコマ – そう、しゃべる

2018/03/02 0

Allwinner、Amlogic、Rockchipって知ってます?[24日目]

2017/12/24 0

ワイヤレス給電でLチカ:ヘッドモデルに輝きを♪[23日目]

2017/12/23 0

海外出張と飛行機とビール[22日目]

2017/12/22 0

LEDドライバMBI5024を使って大量のLチカ[21日目]

2017/12/21 0
  • フランスのハードウェアスタートアップ事情[20日目]

    2017/12/20 0
  • Google Homeならぬ、Google Outsideマフラーの制作[19日目]

    2017/12/19 0
  • ジャーニーマンが教える転職活動の心得[18日目]

    2017/12/18 0
  • カスタマーサポートの心得[17日目]

    2017/12/17 0
  • 海外物流・商流あれやこれや[16日目]

    2017/12/16 0
  • 犬の嬉しくてしかたない顔をずっとみてたい[15日目]

    2017/12/15 0
  • 調達先が倒産!? その時現場はどう動いたか[14日目]

    2017/12/13 0
  • 家電素人がハードウェアスタートアップで働く際に押さえるべき七つのポイント[13日目]

    2017/12/13 0
  • 「モノの出入国手続き」を担う海外物流の苦労[12日目]

    2017/12/12 0
  • 私の好きなザ・デリンジャー・エスケイプ・プラン[11日目]

    2017/12/11 0
最近の投稿
tachikoma2

うごく、しゃべる、セリフ解放する 1/8 タチコマ – そう、しゃべる

2018/03/02 0

はじめまして、CerevoエンジニアのKiraです。 Cerevoが開発・販売、常にその一挙手一投足が大注目を集めてるアイドル的存在のタチコマのアピールを少しだ […]

Allwinner、Amlogic、Rockchipって知ってます?[24日目]

2017/12/24 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第24日目で […]

ワイヤレス給電でLチカ:ヘッドモデルに輝きを♪[23日目]

2017/12/23 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第23日目で […]

海外出張と飛行機とビール[22日目]

2017/12/22 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第22日目で […]

LEDドライバMBI5024を使って大量のLチカ[21日目]

2017/12/21 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第21日目で […]

フランスのハードウェアスタートアップ事情[20日目]

2017/12/20 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第20日目で […]

Google Homeならぬ、Google Outsideマフラーの制作[19日目]

2017/12/19 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第19日目で […]

ジャーニーマンが教える転職活動の心得[18日目]

2017/12/18 0

本記事は、Cerevoスタッフが業務や趣味について思うままに書き綴るアドベントカレンダー企画「Cerevo アドベントTechBlog 2017」の第18日目で […]

© Cerevo Inc.